元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1698031344/
わからんでもないな
ほぼ死んでたファンキルだけど実際終わるとなると結構がっくり来た
まあアスタタは続けるけどさ
いずれ死ぬとはわかってたけどここまで露骨にやる気なくなってるとは思わんかった
正直コスト安そうだし月2キャラと適当なイベントやってるだけでまだ維持費は余裕で回収できそうなのに
あれみるとこっちも一回見切られたらもう駄目そうだよなあ
アスタタで想定以上に既存ユーザーが来なくて売り上げが出なかったのと、「一部キャラと適当なイベントで維持費は回収できる」という残ったユーザーから搾り取るやり方で数年続けてたら当然やっていけなくなるよ
アスタタリリース後一切触れてないしなんなのコイツマジで
![](https://i0.wp.com/astr.gameizm.net/wp-content/uploads/2023/10/JwANpy3.jpg?resize=700%2C1313&ssl=1)
Xでおぎゃってて草
寝たきり状態やん
サーバー代はどうなるんや?
![](https://i0.wp.com/astr.gameizm.net/wp-content/uploads/2023/10/LdGlIv0.png?resize=700%2C395&ssl=1)
>>69
延命装置で無理やり生かされている人みたいだな…
新規イベントとかも無く、本当にただサービス終了していないだけの状態になるのか?
ユーザー数で考えて一番安いサーバーなら大した出費にはならなそう
正直サーバー代かなりやばいと思う
ゲームの設計的に所持ユニットがどんどん溜まって1000体以上とかなるレベルで運営も結構悩んでた
課金要素は止めないらしいがこれから開発停止ってなると課金はされないだろうしサーバー代をどこから持ってくるか・・・
![](https://i0.wp.com/astr.gameizm.net/wp-content/uploads/2023/10/HQk0QbB.png?resize=700%2C394&ssl=1)
遊べるように残してくれるのか
結構良心的なのでは?
まあ10年やったよっていう実績がほしいんじゃないかなって思う
重要そうなことしれっと書いてて笑ったw
ドラガリアロストくらいはサービス続けて欲しいですよぉ
まあ正直もう準新作に落ちた時点で難しいと思うが、早々にアスタタ切ったらもう信用が地殻まで沈み込むからしょうがないのか
ファンキルは去年末ぐらいからとっくに開発ほぼ止まってたから開発陣はとっくにアスタタに移ってたはずだし残りのスタッフ回すにしても一人か二人程度でそこまでパワーは・・・
やっぱ今泉黙らさせられてるんだろうなあ