【お知らせ】
「運営チーム リリースレター」を公開しました。
より良いゲームをみなさまにお届けするために運営チーム一同、みなさまの声に真摯に向き合い、今後も改善と調整を進めてまいります。
『アスタータタリクス』をよろしくお願いいたします。https://t.co/KyQWOIKw7L#アスタタ pic.twitter.com/WdcPd892vN
— 【公式】アスタータタリクス (@FgG_ASTR) August 28, 2023
現時点で進めている改善・調整内容とアップデート予定をお伝えさせていただきます。
改善・調整内容予定
バトル | おまかせ編成時に「属性」「攻撃区分」「戦闘力」などの条件を指定できるように機能改修します |
---|---|
デュアル実行時のステップを削減し、わかりやすくする調整を行います | |
バトル開始前にオートバトルのON/OFFを切り替え可能にするように機能改修します | |
戦闘予測画面でユニットにかかっているパッシブスキルの効果を表示するように機能改修します | |
バトルマップ上で、エネミーの属性との有利/不利の情報を表示されるように機能改修します | |
ストーリー | ストーリーをプレイ中にオートセーブが行われたことを表示するように機能改修します |
本の返却とレンタルを一度に行えるように機能改修します | |
遠征 | 高速遠征を一度に複数回まとめて実行出来るように機能改修します |
ボス掃討を一度に複数回まとめて実行出来るように機能改修します | |
その他 | スタイルボードを1ボード単位で一括解放できるように機能改修します |
ショップの商品を一度に複数購入できるように機能改修します | |
未所持の武器/装飾品の欠片の所持状態を確認できるように機能改修します | |
既に所持している武器を入手した際に、自動で欠片に変換されることをわかりやすくする調整をおこないます | |
インゴット(換金アイテム)が自動で売却されるように機能改修します |
プレイのしやすさについての改善予定
UI | 遠征ボタンに遠征ボックスの情報を追加し、フラグメント貯蓄量をアイコンで表現![]() |
---|---|
キズナランクが解放されたキャラの一覧とそのランクを表示 | |
アイテム詳細ポップアップから素材クエストへ行って戻れるように改善 | |
ミニマップにNPCや目的地を表示して、エリアマップ探索の遊びやすさを改善 |
今後のアップデート予定
- ・ストーリーのクリア後の状態を引き継いで再びプレイできる機能
- ・一度見たストーリーのイベントシーンをアーカイブから再生できる機能
- ・ストーリーチャート機能
- ・ストーリーで新たな難易度と報酬の追加
- ・大型エネミーのバリア破壊によるドロップアイテムの調整
- ・Google Play Games PC版に対応予定