アスタタまとめ速報 - アスタータタリクス

「アスタータタリクス(アスタタ )」の攻略・リーク・ネタ・キャラ情報を速報でまとめています! 2ch・5ch・twitter・公式・Youtubeなどから役立つ情報を厳選してお届け中です。

 

まとめ

アーサー、ティルフィング、ガラハッドあたりは抜けて強い気がする

投稿日:

元スレ: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1693265919/

274: 名無し 2023/08/29(火) 11:00:07.51
タンク以外いらなくね?
防御高いから死なないし

 


 

284: 名無し 2023/08/29(火) 11:06:12.92
>>274
基本的に強い編成メタってくるよ
タンクが強けりゃ火力上げてくる

 


 

275: 名無し 2023/08/29(火) 11:01:39.88
タンクで耐えて殴るゲームでしょ
ヒーラーいらん

 


 

280: 名無し 2023/08/29(火) 11:04:28.61
流石に円卓の騎士キャラは強いな
タンクもアタッカーも

 


 

297: 名無し 2023/08/29(火) 11:10:58.69
ヘブバンの星羅枠ってアスタタだとなんだろう
ヒーラーはそんな感じしないんだよなー

 


 

302: 名無し 2023/08/29(火) 11:13:28.99
>>297
やっぱりアーサー🤓👊👊👊

 


 

303: 名無し 2023/08/29(火) 11:14:38.55
アーサーでバフってモルドレッドで殴る👊👊👊👊
ホモゲーです🤓👍

 


 

304: 名無し 2023/08/29(火) 11:14:56.10
なぁ
配布のロリ弱くね?最高レアだからとりあえず使ってるけど火力クソだしスキルもないしなんだこいつ。遠くからチクチクするだけ

 


 

313: 名無し 2023/08/29(火) 11:17:49.24
>>304
凸アイテム配布されてステあがるし待機で必殺アップとか凸効果にも必殺アップあるから必殺礼装装備すれば化け物になるでしょ
キラーボウなんか目じゃないくらいのクリ率になる
大器晩成型だな、あと貴重な光属性

 


 

314: 名無し 2023/08/29(火) 11:18:03.96
>>304
1ターン目待機してお願いクリでダメ出すキャラじゃね、知らんけど

 


 

362: 名無し 2023/08/29(火) 11:37:28.78
>>304
少なくとも序盤が楽になるキャラではなかったね
大器晩成型

 


 

310: 名無し 2023/08/29(火) 11:16:01.16

ワイのモルドレ20レベルで精1ピンしかしてなくて草

あとリオネスちゃん初心者ビンゴ?で凸出来るからスタメン入れたけど射程長いだけに火力低すぎてこいつのターン無駄じゃないかって思い始めた😒

 


 

311: 名無し 2023/08/29(火) 11:17:10.57

タンク以外いらなくね?っていう人はストーリー進めてみ
途中からクリア条件が
○ターン以内に目的地に到達とか敵殲滅
みたいなやつが出てくる

まぁまぁ進めたけど自分の手持ちだと
火力高くて自己完結してるクレアと
騎馬でガンガン攻めれるラシアってキャラが強い
ギネマウアと無料で貰えるリオネスは既に火力不足が目立って
デュアルのパーツになりつつある

ギネマウアは凸開放スキルがぶっ壊れてるくさいから
凸前提だろうなぁこいつ

 


 

329: 名無し 2023/08/29(火) 11:25:13.79
硬いキャラが強いって考えるとやっぱ星5のティルフィングは明らかに優遇されてんな
硬いのはタンク職だから当然だけど、速いし移動力も他のタンクより高い

 


 

354: 名無し 2023/08/29(火) 11:33:41.66
>>329
ただ、今泉ゲーはためる(次の攻撃2.5倍)
からの菱形範囲が最強ムーブだから
耐久要素をキャラに含めるなら食いしばりみたいなスキル持ってないとあんまり評価高くないな
再行動、ためる、菱形範囲、くいしばり
あとは、忍者系の移動めちゃくちゃ広くて超火力。
いわゆるダークナイト系が噛み合うようなキャラが強い

 


 

339: 名無し 2023/08/29(火) 11:29:22.55
というかタンクキャラ多すぎない?気のせいか?

 


 

340: 名無し 2023/08/29(火) 11:29:37.60
星5のヒーラー使いづらいな
そのままだと回復しかできないからハンマー買って装備させたら今度は攻撃しか出来なくて渋々杖も買って両方装備させたが攻撃しに行って殴られると自分自身は杖じゃ回復できねぇときた
高難易度きたら必須になるんやろか…

 


 

344: 名無し 2023/08/29(火) 11:31:17.55
>>340
あいつ駄目だよなぁ
スキル解放しないとなのかね

 


 

346: 名無し 2023/08/29(火) 11:31:37.37
>>340
1凸アーサーで回復できるし回復アイテムもあるし要らんヒーラー気がしてきた

 


 

357: 名無し 2023/08/29(火) 11:34:52.63
>>346
だよなー
しばらく育てなくていいなこれは

 


 

360: 名無し 2023/08/29(火) 11:36:18.82
とりあえずアーサー、ティルフィング、ガラハッドあたりは抜けて強い希ガス
ガラハッドは有能タンク

 


 

363: 名無し 2023/08/29(火) 11:37:29.07
アーサーって1凸で回復出来るの?
3凸で騎士王の光使えるようになるんじゃないの?

 


 

387: 名無し 2023/08/29(火) 11:45:28.20
>>363
回復しとるな

 


 

391: 名無し 2023/08/29(火) 11:46:34.82
>>363
1凸ってか無凸でヒール有る

 


 

462: 名無し 2023/08/29(火) 12:10:16.00
つまりガラハッドが人権だったのか?

 


 

466: 名無し 2023/08/29(火) 12:12:09.64
>>462
アーサーやティルフィングに次いで強い

 


 

468: 名無し 2023/08/29(火) 12:14:48.54
ガラハッドアーサーティルフィングは3種の神器だな
やっぱ近接で柔らかいやつはダメだ

 


 

498: 名無し 2023/08/29(火) 12:25:53.54
FE系は防御力がかなり仕事するよな
大抵のソシャゲは防御が空気ステ

 


 

504: 名無し 2023/08/29(火) 12:28:11.95
>>498
対象に攻撃力〇〇%のダメージを与える。この攻撃は対象の防御力の60%を貫通する。

 


 

521: 名無し 2023/08/29(火) 12:35:18.06
結局火力と耐久どっちが重要なんだ?

 


 

526: 名無し 2023/08/29(火) 12:36:50.24
>>521
どっちも
だからどっちもあるティルフィング、アーサー、ガラハッドが強いの

 


 

530: 名無し 2023/08/29(火) 12:38:02.21
>>521
過去のgumiゲーは火力上げて再行動スキルで範囲焼きが全シリーズ共通してるから火力じゃね
心入れ替えたなら知らん

 


 

532: 名無し 2023/08/29(火) 12:38:04.89
>>521
どっちもじゃないか?オートだと事故防止で耐久の方が安定しそう
モルドも手動だと反撃きつい相手はタンクにおんぶしてもらってキズナアタックすればいいしめっちゃ強いと思う

 


 

565: 名無し 2023/08/29(火) 12:52:16.74
3回やられたら使用出来ないという変な仕様のせいで柔いキャラは使い辛すぎるな
てか普通に盾や騎士でも火力あるし
このゲームタンク揃えるだけでよくね

 


 

この記事へのコメント

コメントを投稿する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

リセマラはメダル狙い? メダル出たら何と交換したらいいかわからん

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/169 …

お前らのとこのエースキャラって誰? ノワール達配布と600円とストーリーGSは除外ね

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/169 …

スペースで発表された11月の新情報は? コロシアム、スコアタ、ギルドコンテンツなど

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/169 …

キャラEXPアイテム(青)と概念EXPアイテム(赤)は遠征で稼ぐ

元スレ: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/169 …

本はまじ貴重

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/169 …